2012年3月4日日曜日

秀山祭三月大歌舞伎

 3月3日の雛祭りは、京都南座での初の歌舞伎鑑賞となりました。
私達初心者夫婦をナビゲートして下さったのは、文楽の大先輩T氏。
文楽だけでも非常に詳しくてビックリするのに、歌舞伎までやたらと
詳しい方なんですよ、このお方は。
お陰で、私達夫婦は大助かりなんですよねww(^^;)

さてさて、この公演では中村歌昇改め中村又五郎、中村種太郎改め
中村歌昇の襲名披露がありました。
初の歌舞伎鑑賞で襲名披露の口上が見られるなんて…ラッキー♪

私達が鑑賞した夜の部の「口上」以外の演目は、「平家女護島 俊寛」、
「船弁慶」でした。

どの演目も良かったのですが、中村吉右衛門が演じた「俊寛」には
いたく感動しました。
これは、平清盛に謀反を企てた為、藤原成経と康頼と共に鬼界ヶ島に
流罪となった俊寛僧のお話です。
成経と康頼は清盛の娘の安産祈願の恩赦を受け、都への帰還を
赦されるのですが、俊寛だけは赦されません。
俊寛は、迎えに来た役人の書面に自分の名前が書かれていないのを
読み落としたのではないかと何度も確認したり、自分一人を置いて
出向していく船にしがみつこうとしたりと、平家物語では、ひたすら
俊寛の帰還することへの執念だけを強く描いています。
この後、俊寛は娘からの手紙で妻と息子が亡くなった事を知り、
絶望から断食して自害するのです。

「口上」が終わるまでは、ちゃんと襲名祝い幕

 これが歌舞伎では、ドラマチックなお話になっていました。
俊寛も恩赦で乗船できる権利があるものの、成経に出来た恋人に
その権利を譲るため、役人の一人を殺害します。
乗船する権利を譲るのは、俊寛の妻が処刑されたと聞かされた
ことによる絶望からでもあるのですが、成経の恋人に対する親心
からでもあるのです。
そして覚悟して、自分ひとり島に残ることを選んだものの、都へ
帰還する想いを断ち切れず、よろける足で船を追いかけ、必死で
呼び戻そうと叫んだり…たいへん哀しい執念をみせます。

これがもう、吉右衛門の熱演によって、見ていて思わずウルルッと
きてしまいました。
最初、宣伝チラシを見た時は、正直、吉右衛門のヨレヨレとした爺の
ビジュアルから、せっかくの歌舞伎鑑賞デビューというのに、
何とも華のない演目だよなぁ~…(溜息!)でした。
いざ観てみると、これがこんなに感動するなんて…。

だってね…、
こんなヨレヨレ爺なんですもん(汗)

初の鑑賞でこれだけ感動してしまうと、もう、のめり込むのも必然
って感じですよね?!

 今年は、文楽といい歌舞伎といい、私達夫婦には嬉しい初体験が
続いております~♪
ただ、好きなモノが増えちゃって、ちょっと困っちゃった状態では
ありますね…懐具合が(汗)


 ところで、栗蔵ですが歌舞伎に出かける前に私達、彼を
シャンプーしたんです。
見て下さい、この仏頂面・・・。
何といっても、俊寛顔負けのショボサとヨレヨレっぷりでしょ?


 

0 件のコメント:

コメントを投稿